女性の生きる道

子どもは仕事のハードルではなく、ハードルを越えるための踏切台である

どうも、よつばくま(@yotsubakuma)です。

今これを読んで下さっている方は、独身でしょうか。既婚でしょうか。子あり、子なし、どちらでしょうか。

今日は、仕事と子どものお話です。

スポンサーリンク

ネガティブ+メンヘラ+モラトリアムだった私

a1230_000011

10代の頃、私はパッと見、明るくて社交的でお喋りだから目立つし、友達も多いし…っていう、「クラスで中心的な子」の1人でした。

でも、かなり内向的な部分がある人間で。

特に高校から20歳過ぎまでは酷くて、「消えたい…」、「死にたい…」と病み続けていました。

そんなこともあって、大学も中退しています。

思春期、青年期だからぐるぐるしてるだけなのかもしれない。
大人になったら「何てことなかったじゃん」と思えるようになるのかもしれない。

そういう思いもあったけれど、「でもそれまでどうやって耐えればいいんよ」と思っていました。

「子どもを産んだら強くならざるを得ないから、強くなれる気がする」と言っていた

20歳頃のことです。

上のようなことを男友達に言っていました。

「子どもが欲しいのは、単に欲しいっていうんもあるけど、子どもがいたら強くなれると思うから、だから欲しいっていうのもあるんよな」

超鬱ってたときに、駅前で話していました。

「へー。そんな理由で子ども産みたい言ってる女初めて見たわ」

と、返されました。

まあ、だから「欲しい」だけではなかったけれど、でも、本当にそう思っていたのも事実。

私は、「子どもを産んで親になったら、何が起ころうとも『死にたい』とか言わない」と決めていました。

理由は、昔、母の友人が、子どもを残して自殺してしまったから。

そのとき、すでに病み期に入っていて、「死にたい-」ともんどり打っていた私は、そのとき、その母の友人に、ものすごい憤りを感じました。

自分だって死にたがっていたくせに、強い怒りを覚えました。

「子ども残して死ぬって何。子どもに傷残すくらいなら、這いつくばってでも生きてよ」

そう、思ったんです。

実際には、その方は鬱など、心の病気だったそうなので、正常な判断が出来なかったんだと思います。

でも、そのときのことがあったから、私は、子どもを持ったら、何が何でも、自分がいくらきつくて辛くてどうしようもなくても、生きねばならない、と自分に約束をしたのです。

出産後、確かに変わった。念願通り、強くなった。

…でも、実際、そこまで意識を持って頑張らなくても、出産後、私は生まれ変わったかのようにポジティブになりました。

いや、違うな。

すでに妊娠中から、かなりの前向きさだったと思います。

本来なら、実家から離れた初産の妊娠中、不安でいっぱいでおろおろしただろうと思うんです。

でも、そうじゃなかった。

「この子は大丈夫だ」っていう、わけのわからない、無根拠極まりない自信でいっぱいで、どーんと構えた妊婦でした

そして、出産後、今もずっとそうです。

ちょっとケガをしても、病気をしても、アレルギーが判明しても、「大丈夫だ」って、なぜだか思える。

これは、子どもが私にくれたギフトだなあ、と勝手に思っています。

そして、その変化は、子育て以外の面にも及んでいます。

以前の私なら、たとえば、フリーランスで仕事をして生きていきたい!だなんて決断を下さなかったと思うんです。

不安症候群だから^^;

何でもいいから、とにかく属して細々と働く方がいい…と考えたんじゃないかなあ。

属さずに仕事をしている人に、憧れだけ抱いて、でも自分とは世界が違う人たちだって線を勝手に引いて。そんな風に生きていたんじゃないかなあと想像出来ます。

でも、今は違う。

どーんとチャレンジ出来るようになっている自分にびっくりします。そして、「がんがん頑張ってやるぞ!」というやる気にも驚いています。(自分のことなのに)

うじうじして踏み出せなかった一歩を踏み出せたのは、間違いなく、子どもたちの存在があったから、なんです。

20代、子どものいないうちに経験を積んで、活躍している人を見て、「いいな」と思うことはある

友人でも、ライターの方でも、まだ子どもがいなくて、バリバリ活躍している人を見ると、「ああ、いいなあ」と思うことはあります。

私はすぐ結婚、出産をしました。
子どもがいるために、選べない仕事もあるわけです。

「ああ、とっとと産む選択肢じゃなくて、がっつり働いて経験を積むっていう選択肢もあったなあ」と、感じることもあるのです。

でも、たぶん、私は子どもを産んだ今の私でなければ、こうして在宅で仕事してやるぜ!となっていなかった気がします。

だから、これでいいんだろうとも思えるのです。

経験は、あとからでも積んでいける! そう考えて、今の私に出来ることを、着実に積み重ねていきたいと思います。

子どもは仕事をするのにハードルとなる、と感じる方もいると思います。キャリアを一時的にストップせざるを得ない、とか。

でも、私自身にとっては、ハードルを飛び越えるための、踏切台になる子どもという存在が、仕事をするために必要なのかもしれないな、というお話でした。

Have a nice day!